おはようございます。
今日は待ちに待ったザ・ピアニストの演奏会です。
![イメージ 1]()
大宮のソニックシティで行われます。
3組4人(レ・フレールは兄弟で演奏します)での演奏です。
それぞれソロで弾く曲もありますが3台のピアノでの共演もあります。
どんな曲を弾いてくれるのか今から楽しみです。
次女と一緒に行くんですが彼女は辻井さんの演奏を聴くのが初めて
です。なので楽しみにしているみたいです。
14時15分開場、15時開演ですので13時08分の逗子行きの湘南
新宿ラインに乗る予定でいます。大宮には14時ちょっと過ぎに着くので
時間的に丁度いいかなと思っています。ただ、もう夏休みに
入ってしまったので電車は混んでいるでしょうね。
昨日は辻井さんの新しいCDの発売日でした。
![イメージ 2]()
一昨日の午後3時過ぎになら入荷してると思いますと言われて
いましたがその日は取に行けず昨日、朝一で取ってきました。
今聴いていますが、難解な曲なんです。
ラヴェルの「夜のガスパール」は初めて聴きますが難しずぎて
わかりません。何度も聴かないとその良さがわからないでしょうね。
ただこの難解な曲を目の不自由なピアニストが弾いているとは
とても思えません。どれだけの努力をしてきたのか。
宿題の曲が弾けないと嘆いている自分が恥ずかしくなりました。
私の場合は練習不足と譜読みが足りなかったのだと思います。
明日はピアノのレッスン日なのですが今日は午前中は買い物が
あるので練習時間が取れるかどうか分かりませんし、出かけて
しまうので何とか時間をやり繰りして少しでも練習出来ればと
思っています。
読んで下さってありがとうございます。
今日もいい一日をお過ごしくださいね。
今日から最高気温が下がるらしいですね。出かけるのには
丁度いいかも知れません。
帰りは何時になるのか分かりませんのでコメント欄は
閉じますね。済みません。
ちょっと一言
何かしら一つでも楽しみがあると生きる張り合いが出ますね。
楽しみを見つけて下さいね。