おはようございます。
来年の2月28日に栃木県総合文化センターで行われる
辻井伸行さんと三浦文彰さんとの交響曲コンサートチケット
が手に入りました。
先週の金曜日に文化センターに電話をして聞いたんです。
そうしたら午前8時にチケット売り場に一番近いドアが開くので
そのまま廊下に出るとこの前で一列にお並び下さいという看板が
立っているのでその前で待っていてくれれば整理券を配りますから
10時に販売なので売り場まで来てください。10時までの間は自由に
していて下さって大丈夫です。と親切に教えて下さいました。
ただ問い合わせの電話も多いですからと言うことでした。
土曜日の朝オットに電話を入れて説明しました。
「5時頃に行かないと駄目かな」
「よろしくお願いします」と頼みました。
昨日の日曜日朝6時にオットから携帯に連絡があって
「今並んでる。自分を含めて3人だよ」と。
もしかしたらチケット手にはいるかもと思ったけど電話やネットでも
受け付けるのでぬか喜びはしないことにしました。
私は買い物があったのですが、急いで買い物を終わらせて10時まで
には家に帰りました。
10時ちょっと過ぎに「チケット買えたぞ」と連絡が入って一安心。
戻って来たオットにどの席を取ることができたのか聞いてみました。
最前列はやめて2列目の13番と14番の席。
丁度真ん中あたりです。
いい席が取れました。これもみんなオットのおかげです。
ちゃんとお礼を言ってお金を渡して1000円は(少なかったかな)
4時間も時間も待ってくれたお礼です。
万札が消えて行きましたけど私は必要な時には使うタイプなので
気にしていません。
母にそのことを話すと「来年の2月?随分先だね。アンタ、体調管理
をしっかりしておきなさいよ」と言われました。
鬱の症状が出たら行けなくなることも考えられますから。
ピアノを教えていただいている先生が辻井さんの事を教えて
いました。今はボランティアで曲をテープに録音して送っています。
なので先生には「のぶりんの所に連れて行ってあげるからね」と。
一緒に写真を撮るもよし、サインをもらうもよし、頭なでなでするも
よし、自由にして構わないからと言われました。
カーネギーホールでのデビューアルバムとショパンのアルバム持って
いるんですがそのことを話すと今度辻井さんに会いに行くときに
渡してくれればサインもらってきてあげるよとも言われています。
コンサートまで5カ月あります。
冬なので体調管理をしっかりして万全の態勢でコンサートを聴きに
行きたいです。
楽しみが増えました。
今日もいい一日をお過ごしくださいね。