Quantcast
Channel: しゃぼんだま♡ ~風に吹かれて~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 627

福袋

$
0
0
イメージ 1
おはようございます。
写真の羊の置物は昨日ヨークベニマルで先着200名だったかな
 
でいただいた物です。
 
可愛らしいでしょ(笑)
 
元日はニューイヤー駅伝を見るのが恒例になっていて
 
朝早く初詣に行って駅伝が始まるのをテレビの前で待って
 
いるんです。
 
でも今年はこれが欲しくて10時開店に間に合う様に
 
出かけました。
 
しまむらの福袋も見たかったので行ったら5000円の
 
物はすでに品切れ。
 
10000円の物しか残っていませんでした。
 
何が入っているのか写真が展示されていたので
 
ちょっと心が揺れました。
 
コートが入っているしこのままコーディネイトが出来る
 
から楽でいいって思ったんです。
 
でも買うのはやめました。
 
色々と見てきました。
 
ブラとショーツの福袋もあり結構売れていました。
 
お子様向けの福袋も置いてありこれも売れていましたね。
 
値段は2000円が主流でした。バッグに入っているので
 
お得感がありますよね。
 
ベニマルではお菓子の詰め合わせの福袋もあったみたい
 
ですが私が行った時には完売でした。
 
1000円だった様です。
 
ベーカリーコーナーでは菓子パンの詰め合わせが1000円
 
でした。隙間から中が見えるのでちょっと覗いてみました。
 
メロンパン、チョコレートのかかったパン、総菜パンなど
 
沢山入っている様でした。
 
デパートの福袋が欲しいです。
 
洋服が入った物がいいな。
 
東京にあるデパートまで福袋を買いに出かける人だって
 
きっといるでしょう。
 
栃木の片田舎から東京のデパートまではちょっと遠すぎます。
 
デパート?百貨店?違いがよく解りません。
 
お正月といったら福袋というイメージがありませんか?
 
そう思うのは私だけかな。
 
昔の福袋は売れ残りが入った酷い物でしたね。
 
子供の頃アクセサリーの福袋を買って(1000円のでした)
 
ワクワクしながら開けたら明らかに売れ残りと解る物ばかり
 
入っていて母に「だからよしなさいって言ったでしょ」
 
と叱られました。
 
正月そうそう叱られた嫌な思いでです。
 
 
 
今日もいい一日でありますように。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 627

Trending Articles